
当院では、事業所等を対象に「労働安全衛生法」に基づく健康診断を実施しております。健診日程も事業所様のご都合に合わせて相談させていただきます。
働く人々が心身共に健康であることは、明るくいきいきとした職場づくりにつながります。定期的な健康診断により、病気の早期発見や予防をはじめ健康づくりにお役立て下さい。
※勤労者を雇入れている会社は労働安全衛生規則において、雇い入れ時又は1年に1回、社員の健康診断実施が義務付けられています。
健 診 項 目 |
一人あたりの費用(税込) |
【1】 雇い入れ時健診 |
8,470円 |
【2】 定期健診:法定(一般コース) |
8,470円 |
【3】 定期健診:法定(省略コース) |
4,400円 |
健 診 項 目 |
検 査 内 容 |
【1】 |
【2】 |
【3】 |
問診 |
自覚症状・既往歴・現病歴(服薬の有無)・喫煙歴 |
● |
● |
● |
診察 |
内科医師診察 |
● |
● |
● |
身体計測等 |
身長・体重・肥満度・BMI・腹囲測定 |
● |
● |
● |
視力検査 |
遠距離4メートル視力 |
● |
● |
● |
血圧測定 |
収縮期・拡張期 |
● |
● |
● |
聴力検査 |
オージオメータ(1000HZ 4000HZ) ※省略コースは簡易法 |
● |
● |
● |
尿検査 |
尿糖・蛋白・尿潜血・ウロビリノーゲン |
● |
● |
● |
胸部X線検査 |
胸部正面 直接一方向 |
● |
● |
● |
貧血検査 |
赤血球数・白血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット |
● |
● |
● |
心電図検査 |
安静時12誘導 |
● |
● |
ー |
血液生化学検査 (脂質・肝機能・血糖など) |
総蛋白・GOT・GPT・LDH・ALP・γ-GTP・総ビリルビン・コリンエステラーゼ・アミラーゼ・血糖・総コレステロール・HDL-C・中性脂肪・尿素窒素・尿酸・クレアチニン・LDLコレステロール |
● |
● |
ー |
項 目 |
費 用(税込) |
HBs抗原・抗体検査 |
2,200円 |
HCV抗体検査 |
2,750円 |
検 査 内 容 |
費 用 |
問診・診察・身体計測(腹囲測定)・血圧測定・血液検査・尿検査 |
熊本市国保に加入の方/1,000円 75歳以上の方/800円 |
肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれ、自覚症状がなかなか現れません。そのまま放っておくと、「肝硬変」や「肝がん」になる可能性もありますので早期発見・早期治療が重要です。
対象は、今までに1度も肝炎ウィルス検査を受けたことがない方で、熊本市在住の40歳以上の方は無料です。
検 査 内 容 |
費 用 |
採血による血液検査 |
熊本市在住の40歳以上の方/無料 |
男女とも40歳代から、大腸がんになる可能性が高くなります。高齢になればなるほどその可能性も上がります。比較的男性の方が多くかかる傾向にありますが、早期発見なら9割以上が完治すると言われています。しかし進行するまでほとんど自覚症状がありませんので早期発見のために、1年に1回は検診を受けましょう。
検 査 内 容 |
費 用 |
問診、便潜血検査(2日法) |
熊本市在住の40歳以上の方/500円 無料クーポン券をお持ちの方/無料 |